2018年1月31日水曜日

「薬について」の講話

 3年生は、「体力があるせいなのか」 「自己管理が良いせいなのか」 「教室が新しいせいなのか」・・・よく分かりませんが、インフルエンザの罹患率が低いので通常通り授業を行っています。

 今日のLHRの時間には学校薬剤師の先生から「医薬品と健康・お薬手帳の使い方について」という講話をいただきました。


 「薬には最新の技術が詰まっていること」 「薬は正しく使ってこそ効果があること」


 「薬は食べ物飲み物で効き目が変わってくること」 「薬には副作用があること」


 「大震災の時、お薬手帳で助かった人が沢山いたこと」 などのお話を聞きました。


 卒業後には、一人暮らしをする人もいると思います。 今日の講話を参考に 「自分の体を早期に調律できる」ようになってください。

2018年1月30日火曜日

学級閉鎖のお知らせ

 県下全域でインフルエンザが流行しており、本校でも罹患者が増加していることから、2年生全クラスと1年A組を学級閉鎖することとしました。

 期間は、本日から2/2(金)までの期間です。

 考査も近いことから、外出を控え、家庭での学習に専念してください。




 

消毒用アルコール

 天気予報が気になります。 

 今シーズン最強・最長の寒気が抜けたと思ったのですが・・・

 今朝も雪が降っています。この寒さいつまで続くのでしょうか?

 さて、先日テレビを見ていたら、お医者様がインフルエンザ対策として一番取り組んでいることは、何であるかが解説されていました。

 それは「手洗い」なそうです。

 この時期、水が冷たくて、気が引ける人もいるかもしれませんが、




 校舎内には、消毒用のアルコールが設置されていますので、ぜひ使ってください!!

 

2018年1月29日月曜日

空気の乾燥

 空気が乾燥しているせいか、校舎からは岩手山、早池峰山が綺麗に見えます。

 

 空気の乾燥は、インフルエンザの流行にも関係があります。
 先週末、推薦入試があったために3連休となり、インフルエンザに罹患している生徒も減少するのではと思っていましたが・・・

 週が明けて、その数は増えてしまいました。

 このまま、流行が収まらないと学級閉鎖も考えなくてはなりません。

 後期末考査も迫ってきており、予防対策の徹底を、引き続きよろしくお願いします。

バレーボール新人大会の結果

 男子1回戦  花北青雲 2(23-25 25-18 25-16)1 盛岡四高
 男子2回戦  花北青雲 0( 7-25 20-25)2 種市

 女子1回戦  花北青雲 2(25-20 25-17)0 盛岡北
 女子2回戦  花北青雲 0(11-25 12-25)2 大船渡

 インフルエンザの流行などで、コンディショニングに苦労したことと思います。ご苦労様でした。

 高総体に向けて、冬場のトレーニング頑張ってください。  

2018年1月28日日曜日

3学年通心

 3年生の登校日も、あと11日となりました。

 1/29・30・31 (1月が3日)

 2/1・2・5・6・7・23・28 (2月が7日)

 3/1 (卒業式の1日)

 高校生でいられるのもあと少しです。

 3学年が発行していた 『 3学年通心 』の第23号が明日発行されます。

 最後の締めくくり、社会人出るに当たっての心構えなどが書かれています。

 ぜひ、読んで参考にしてください。

2018年1月27日土曜日

3年生後期末考査

 3年生の最後の考査の日程が発表されました。

 最後まで頑張る青雲生を期待しています。

2018年1月26日金曜日

推薦入試

 今日は推薦入試のためお休みです。


 家庭での自学学習をよろしくお願いします。

2018年1月25日木曜日

今日の様子

 今朝は、バレーボール部女子が、通学路等の雪かきをしてくれました。



 この冬一番の寒気が居座って、雪が降り積もって大変な状況ですが、寒さに負けないように頑張りましょう! 

 なお、今日は、明日の推薦入試の準備のため、午前中で放下となりました。



 また、明日は休業日となります。(午前:校地内立ち入り禁止  午後:管理棟立ち入り禁止)

 県内では、インフルエンザ警報が出ていますので、不要な外出は控え、家で過ごすことをお勧めします。


 

2年ビジネス情報科 マーケッティング

 2年生の選択授業マーケッティングで、市内で食品関係の商社の方をお招きして、商品開発や流通についての講話をいただきました。

 商品開発に求められているもの
  → おいしさ・コスト・シェルライフ・容量・製造過程や技術・機械化・労力・流行・ネーミング など
 

 これからの食品業界の方向性
  → 中食・簡単調理・健康保持・インバウンド向け食品・付加価値


 高校生に身につけてほしい能力
  → 「食」への興味   情報収集・分析能力  
    季節感・文化・美しさといった感性  粘り強さ・やりきる力
    コミュニケーション能力(国語力、折衝力、文章で抽象的なことを伝える能力)


 実際に会社を経営している人からの「生の声」・・・参考になったでしょうか?

2018年1月24日水曜日

3年生 スケート教室

 今日、3年生のスケート教室が行われました。


 体育の時間のまとめ取りして、石鳥谷のアイスアリーナで行われました。



 スーキーの方がなじみ深いようですが、せっかく石鳥谷に施設があるので、スケートもできるようになってほしいと思います。



 3年生にとっては、最後の良い思い出になったのではないでしょうか?

 

生徒作 絵本「ししおどりのはじまり」

 昨日の感謝会で朗読された、生徒の手作り絵本 「ししおどりのはじまり」です。


 はじまり、まじまり











 

2018年1月23日火曜日

総合生活科 保護者感謝会の様子

 今日の3・4・5校時に行われた保護者感謝会の様子です。


 はじめに課題研究で取り組んできた、大槌と花卷の特産品を使った開発商品と


 花卷の鹿踊りの発祥を描いた絵本の読み聞かせ活動についての報告がらスタート、


 2番目は、ルンビニー太鼓の演奏



 3番目は、絵本の読み聞かせ



 4番目は、クイズ大会



 5番目は、オセロゲーム  
       


 ちょうどお腹が空いてきたところで、メインイベントの豪華ランチをいただき



鱈と野菜の春巻き  野菜のグラタン  豆腐とわかめのハンバーグ

フォカッチャ  ビーフシチュー

抹茶プリン  チーズ&ヨーグルトケーキ

 お腹の満たされたところで、オペレッタと手話合唱の美声を聴き、





 そして、最後に感謝カードの贈呈と、三本締めを行ってお開きとなりました。




 大雪の中、多くの保護者の皆様に来校していただき、3年間の学習成果を見ていただいたことに感謝申し上げます。

 和やかで、心温まる感謝会でした。


担任の先生も生徒の成長に涙していました!!